Staff

松浦健志:企画/監督/脚本/撮影/編集

1985年6月3日、神奈川県生まれ。

日本大学芸術学部放送学科卒業後、商業映画・テレビドラマを中心に助監督として活動。

また自主映画も精力的に制作。主な作品は第19回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭正式出品された「とある放課後に」(2010)、新宿バルト9など全国6箇所で劇場公開及びネット配信した「口笛狂騒曲」(2012)、 第13回ダラス・アジアン映画祭正式出品、第1回新人監督映画祭招待上映された「はじまりに花束を」(2013)など。

松浦健志 : http://takeshi-matsuura.jimdo.com/profile-1/


hoto-D:音楽

1984年10月19日、東京都生まれ。

中学入学と同時にギターを始め、15歳から22歳までバンドマンとしてライブ活動に明け暮れる。

2007年、"音楽学校メーザーハウス"に入学直後からシンガー"佐野安佳里(現在ChuriStaとして活動中)"のライブギタリストを務め、音楽業界でのキャリアをスタート。

2008年~2009年、"元ロードオブメジャーベーシスト松本賢一"のバンド"TAROCK"に正式メンバーとして年間100本弱のライブをこなす。

2011年より映画、映像を中心とした作曲家としての活動を開始。

映画、映像音楽の他、アイドルユニット”Mixふぃーゆ。”やホラーロックバンド”Broken Human Nerve”のプロデュースをはじめ多くのアーティストやアイドルへの楽曲提供も積極的に行っている。

松浦作品の音楽を担当するのは本作で5度目となる。

hoto-D : https://itunes.apple.com/jp/album/20s-days/id986715602


小田夢乃:エンディングテーマ「私の刺」

1995年11月11日、大分県生まれ福岡県育ち。

高校生の頃、「歌の中でだけ自分が素直になれること」に目覚め、歌手を志す。すぐに様々なコンテストに出場し、個性的な歌唱で評価を得る。

2013年、第七回ヤマハミュージックレボリューション九州ファイナル優秀賞受賞。

2014年、第19回KBC・V3新人オーディション(九州朝日放送)ファイナリスト、音楽ノチカラ「アジアへの扉 次世代ボーカルオーディション」(読売テレビ)ファイナリスト。

2015年、「Sing!Sing!Sing!」(TBSテレビ)2ndシーズン・ファイナリスト。

2016年、東京カールズオーディション2016 準グランプリ受賞。

現在、ライブハウスを中心に音楽活動を行っている。